ポケット2・桐10Version 使い方    ポケット2・桐10Version    桐・講座(桐私の使い方)    お問い合わせ    




ポケット2 桐10Version 使い方



ポケット2・桐10Version の
フォーム属性説明



ファイルパレットを開き
pk2フォルダ内の
フォームpk2.wfxをダブルクリック。


登録日・フォルダ・備考・初期科目を入力し、
開始ボタンをクリック。


そのフォルダがないと確認があります。


指定のフォルダに移動します。
開始年月日・終了年月日を入力し
入力ボタンをクリック。


その開始日のファイルがないと確認があります。


入力画面に移ったら
「ポケット保守」をしてください。
001現金は登録されています。


このようにポケットを登録。
○○銀行普通預金とか
○○銀行定期預金でも良いです。


科目も確認してください。


ポケットの繰越残高を登録。


入力を開始。
ポケットコードは
略称の最初の一文字をひらがなで確定し
[alt]キーと[▼]キーを押すと
表引き画面が出ます。
enterキーで確定。


そのポケットに入金か出金かです。


科目コードもポケットコードと同じです。
科目が000諸口の場合、確定時点で
現金伝票を追加するか聞かれます。

銀行から引き出した場合、
銀行の出金を登録すれば
現金入金を追加してくれます。
このように入力します。02/01の諸口は銀行の出金を最初に入力し現金入金を追加しています。
表示が逆なのは並べ替えをしたためです。日付順で入金が先に来るように索引を作成しています。


ポケット別をクリックするとその位置のポケットの明細を表示します。


データのないところ(終端行)で、集計ボタンをクリックすると表示されているものを集計します。


データのところだとその日付の年月の分を集計します。




伝票を記憶しておくと便利です。
その伝票をクリックし
伝票記憶ボタンをクリック。


記憶した伝票を追加したいときは
記憶呼出ボタンをクリック。
日付と金額を入力して
追加ボタンをクリック。
月の<>は1月。
日の<>は1日単位で前後できます。


摘要のところをクリックして
選択されている伝票の摘要欄を
一気に変えられます。



ポケット2 桐10Version ¥5,400円 (消費税込み)
  今なら ¥3,900円 (消費税込み)
  
 利用者コードを設定いたしておりませんので改変自由です。

 ダウンロードファイル名はpk2.zipです。
 解凍してpk2フォルダをkiri10\data\にコピー。
 pk2\p2\orgフォルダ内のファイルを変更しないでください。
 変更は作成したフォルダ内でしてください。
 


有限会社フィルダイク・システムズ